>>> 対策講習会 | >>> 書籍購入 | >>> サンプル問題 | >>> インバウンド学習用リンク集 |
外国語必須を改め、外国語検定取得者加点制度を創設
>>> 詳細はこちら
>>> インバウンド実務主任者認定試験TOPページ |
第2課題 インバウンド総論
観光協会
拡大するインバウンドの需要を地域が吸収していくこと、すなわち訪日外国人旅行者が地域を訪れることが、地域活性化につながる。地域におけるインバウンド誘致も進んでおり、その推進主体となっているのが観光協会である。
観光協会とは観光地と呼ばれる地域内の観光振興を目的とした観光事業者で、都道府県単位の協会および市町村で構成される協会がある。都道府県単位のものについては、「○○県観光協会」のほか、「観光連盟」「観光コンベンション協会」「観光コンベンションビューロー」などと称しているところもある。
観光協会は基本的には地域の観光振興を目的としたもので国内旅行者をその対象としてきたが、インバウンドの拡大に伴い、外国人旅行者の受入体制整備などインバウンド誘致に積極的に取組み始めている。
【関連ワード】
