>>> 対策講習会 | >>> 書籍購入 | >>> サンプル問題 | >>> インバウンド学習用リンク集 |
外国語必須を改め、外国語検定取得者加点制度を創設
>>> 詳細はこちら
>>> インバウンド実務主任者認定試験TOPページ |
第6課題 インバウンドとニューツーリズム
ヘルスツーリズム認証制度
ヘルスツーリズムの観光サービス商品(プログラム)の品質を第三者認証によって評価する制度。日本ヘルスツーリズム振興機構、日本規格協会、日本スポーツツーリズム推進機構が運営するヘルスツーリズム認証委員会による認証が、2018年(平成30年)から開始された。評価については、「安心・安全への配慮」、「情緒的価値の提供」、「健康への気づきの促進」の3点が審査される。
認証審査の結果、認証基準に適合していると判定された事業体は「ヘルスツーリズムプログラム提供事業者」、そのサービス商品は「ヘルスツーリズムプログラム」として登録され、旅行者がプログラムの品質を判断するための「見える化」が図られる。
【関連ワード】
