>>> 対策講習会 | >>> 書籍購入 | >>> サンプル問題 | >>> インバウンド学習用リンク集 |
外国語必須を改め、外国語検定取得者加点制度を創設
>>> 詳細はこちら
>>> インバウンド実務主任者認定試験TOPページ |
第9課題 インバウンドの集客
Twitter(ツイッター)
Twitter, Inc.が運営する、140文字以内の「ツイート(tweet:さえずり)」と称される短文や画像を投稿・共有するSNS。世界全体ユーザー数は3億3500万人(2018年9月)といわれる(出典:ソーシャルメディアラボ)。
Twitterのアカウントは企業・個人を問わず、氏名(ニックネームも可能)、メールアドレスとパスワード、半角英数字・アンダーバーからなるユーザー名を、それぞれ登録することで、持つことができる。ユーザーはツイートで自ら情報を発信するほか、「フォロー」機能を使い、他のユーザーの「フォロワー」になることで、フォローした他のユーザーのツイートを自身のホーム画面で、時系列順に確認することができる。
Twitterの特徴的な情報拡散機能には、「リツイート」と「ハッシュタグ」がある。リツイートは他のユーザーのツイートを自分のフォロワーと共有する機能で、フォロワーからフォロワーへとリツイートが続いていくことにより、一気に情報が拡散していくことも多い。ハッシュタグは自身のツイート内に#記号と文字列(#Tokyoなど)を付けることにより、同じハッシュタグのついたツイートをTwitter上でリスト化する機能で、同じ話題や分野のツイートを一覧することができる。
これらの即時性や情報拡散のスピードから、Twitterは今の情報を発信すること、最新の声を拾うことに適している。インバウンドにおいても、Twitterを利用することで、国内外の外国人ユーザーに対しても、旬の情報を発信するとともに、彼らが今どのように考えているかを知ることができる。
【例題】
- 問.
- Twitterに関する【問題文A】から【問題文C】の内容として適切なものを、以下のアからエまでのうち1つ選びなさい。
【問題文A】 | Twitterは「ツイート」と称される200文字以上の長文や画像を投稿・共有するSNSである。 |
---|---|
【問題文B】 | Twitterは即時性の高さや情報拡散のスピードが特徴であり、リアルタイムの情報を発信すること、最新の声を拾うことに適している。 |
【問題文C】 | Twitterの機能のひとつに他のユーザーの投稿を自身のフォロワーへ共有する「アクティビティ機能」がある。 |
ア. | A のみ正しい。 |
イ. | B のみ正しい。 |
ウ. | C のみ正しい。 |
エ. | すべて誤っている。 |
解答:イ
【問題文A】ツイートは140字以内。
【問題文C】正しくは「リツイート」。アクティビティ機能は自分がフォローしている相手が誰かをフォローしたり、リストに追加したり、ツイートをお気に入り登録したりといった活動履歴を一覧で表示するページである。
【関連ワード】
