インバウンド人材育成ディレクターの合格者のページです。ロゴダウンロード・認定カード更新はこちらから

インバウンド人材育成ディレクター合格者の方へ

インバウンド人材育成ディレクター

ロゴのダウンロード

ロゴのダウンロードには、合格者に発行される『認定カード』の認定番号が必要です。

下のボックスに、『認定番号+生年月日』を半角数字で入力して[確認]ボタンを押してください。

認定番号(12桁)+生年月日(8桁) :  

例)認定番号が1111-2222-3333、生年月日が1985年7月7日の場合は…
11112222333319850707』と入力してください。

※ロゴのダウンロードは、認定カードの有効期限内のみ可能です。
 有効期限は、更新期間内に更新手続きを行うことで延長できます。

インバウンド人材育成ディレクターの更新について[認定者専用]

更新すると…
 →有効期限が延長されたカードをお渡しします。
 →更新年度が記載された新たなロゴがダウンロードできます。

更新対象
および
更新申請締切

現在更新対象の方はありません
更新料・期間内での更新手数料(カード発行料・発送料など)は3,300円(税込)です。
・期間外での更新手数料は、個別発行手数料として別途550円(税込)の費用がかかります。
更新方法
  1. 以下の課題にてレポートを提出して更新手続きとなります。
    インバウンドに携わる「インバウンド人材」の質を高めるために、
    『過去2年間で実施してきたこととその反省・改善点』
    および
    『今後2年間で実施していくこと』
    を、400時詰め原稿用紙2枚程度にまとめてください。
    実施していない場合は、想定される課題とその改善点をまとめてください。
    表紙を付けてご提出ください→表紙(Excel形式)
  2. 協会にて内容確認後、合格者へ近日中に払込票を送付します。
    不合格者へは別途ご連絡させていただきます。
  3. 入金いただき、協会にてご入金確認後約1ヶ月程度で更新カードを送付します。
申請書(個人用)

インバウンド実務主任者認定試験の受験料の受験料を会社の経費でご負担頂けるケースも多くあるようです。申請用紙のサンプルがダウンロードできますのでご利用下さい。

インバウンド実務主任者SMART合格講座

[スマホ講座]

今なら取れる

全情協

SMART合格講座

国家試験

著名検定

どこでも楽々

格安4,800円~

だれでも合格

SPIテスト
個人情報保護士
行政書士
宅建士
FP検定
ビジネス実務法務
マイナンバー実務
セキュリティ管理士・他

会員募集中!!

特典が多数

インバウンド
実務士会

詳細は
こちら

学生さんページ

就活に有利!学生さんの試験合格体験談を集めました。

>>詳細はこちら

令和5年6月18日開催

第34回

マイナンバー実務検定

お申込みはこちら

ハラスメントから会社を護る

第17回 令和5年7月30日開催
認定ハラスメント相談員
Ⅰ種試験

申込期限:6月22日迄

お申込みはこちら

インバウンド実務主任者とは

Japan.Shopping

ASAHIWeekly

主催 : 一般財団法人全日本情報学習振興協会
後援 : 角川アスキー総合研究所

↑ページトップへ